
有料駐車場のご案内
2022年はGW中も駐車場がご利用できます。
期間:2022年4月29日(金・祝)-5月8日(日)
時間:午前8時-午後4時まで
駐車料金;1,000円(一台)
安全に注意して楽し良い時間をお過ごしください。
元西大芦小学校の校庭に夏季限定の有料駐車場をご用意しております。ぜひご利用ください。
頂いた利用協力金は運営委員会の運営費やふるさとづくり協議会の運営資金として利用させていただきます。
また、駐車場の受付テント横にトイレと夏季限定の仮設更衣室がございます。
トイレは西大芦フォレストビレッジ内にもあります。


元西大芦小学校校庭

下大久保地内ちびっ子広場

下大久保地区ちびっ子広場にはキャンプ場があります。利用料金が決定しましたら記載します。
駐車場はキャンプ利用料金とは別になります。
駐車場
-
駐車台数
■元西大芦小学校校庭:120台(仮設トイレ有)
■下大久保地区ちびっ子広場:約60台(仮設トイレ有)(閉鎖中) -
期間 2021年7月17日(土)~9月5日(日)
-
時間 8:00~16:00
-
利用協力金 乗用車1,000円、バイク300円、大型車両 3,000円、中型車両 2,000円
※大型・中型車両の駐車は事前に電話で予約をお願いいたします。
予約電話番号:0289-63-8316(西大芦コミュニティセンター内 土日祭日は休み)
※大型・中型車両は混雑時はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
※大型・中型車両は元西大芦小学校校庭のみとなります。
頂いた利用協力金は運営委員会・ふるさと協議会の運営費として利用させていただきます。
仮設
更衣室
-
駐車場受付横に仮設更衣室があります。ご利用の際は受付に声をお掛けください。
-
時間 8:00~16:00
-
料金 無料
-
海と違い川の水はべたつきませんのでシャワーはありません。
※仮設更衣室は元西大芦小学校校庭のみとなります。
トイレ
-
元西大芦小学校のトイレは駐車場受付横のコミュニティセンター敷地内とフォレストビレッジ内にあります。
-
時間 8:00~16:00
-
トイレの汚れなどに気がつきましたら、駐車場受付までご連絡ください。
ご協力お願いします
1
駐車場を
ご利用ください

路上駐車は地域住民、サイクリング、ツーリングの方々の視界をさまたげ危険です。夏季限定の有料駐車場を設けていますので、そちらをご利用ください。
着替えは仮設更衣室をご利用できます
2

トイレの混雑を緩和する目的で2017年から仮設テントの更衣室をご用意しています。
ぜひご利用ください。
3
トイレはこまめに
行きましょう

夏季のトイレは常に待機列ができています。大芦川の水は夏でも冷たく、いつもよりトイレが近くなりやすいので、こまめに行きましょう。
